【年中さん】何番目?・違いはいくつの立式

2022/02/08

本日は、小1で出てくる、“何番目“をベアを使用して学びました! こちらのクラスは、小1ワークをしているので教科書に沿って進めることもあります。 右から3番目の上から2段目は、どのベアなのか、、、。左右と段での位置把握と、口頭で位置の説明をすることを行いました。 あまり難しくなかったようで、スムーズに理解していました。 また、音読は1年前はやや片言だった生徒が、久しぶりに音読を行ったところ、大変早く読めており感動してしまいました。↓動画

年中で、小1ワークは早いかなと思ったこともありましたが、読み書きがスムーズになっていましたので、今年からワークもスタートしました!自らが問題を読み(音読・速読)、問題の意味を理解し(読み取り、文章の読解)、鉛筆で答えを書く場所に文字の大きさも考えて書いています(巧緻性・手先の器用さ)。今の所、躓き少なく進んでいますが、また難しくなったら教具を使用して学んでいきます✨

引き算にも3種類あり、 ・単に減る問題(残りを求める) ・差を求める問題(違いはいくつ) ・全体から一部を求める(あといくつ) 本日は違いはいくつを、お菓子を使って楽しく学びました。単に違いを言えるだけでなく、違いを求める式も書けるよう練習しました。

今は、もしわからなくても、このような問題に触れておくと、しばらく時間が経つと、スッとわかる日が来ます? 幼児さんですが、それぞれに難易度を変えて楽しく学んでいます!